リンク
カテゴリ
全体スポーツ 食べたり飲んだり 仕事 ワイン 映画 写真と絵画 人生 日々の出来事 未分類 最新の記事
以前の記事
2019年 01月2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 お気に入りブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 持つべきは友!
17年ぶり?!
に顔を合わせた高校時代の悪友。 お互い仕事の都合で、なかなか集まる事が出来なかった。 3人で飲むのがメインだけど、 その前に長崎ベイサイドランのハーフ走って来ました。 ![]() 時々僕のブログに登場するTは鹿児島から参戦 ![]() ![]() 今回タイムは ![]() 出来れば30分切りたかった! ゴールで、川内選手と?! ![]() 3人で走るはずだったのに、直前でイモ引いたHの自宅で、 シャワーも浴びずに宴会に突入! ![]() つまみは惣菜とキャベツの千切りサラダ ![]() もっとちゃんとしたもんが食べたかったけど、 結局昔の写真が一番のつまみに。(笑) ![]() 来年の夏に伝説のキャンプをする事を勝手に決め、 昔の仲間に迷惑な電話をかけまくり。(^^;) ![]() 次の日は朝5時起きで帰りました。 はぁーーー楽しかった!(^^)v ▲
by sgarrs0522
| 2014-11-23 18:10
| 食べたり飲んだり
|
Trackback
|
Comments(0)
初 そば打ち
普段から懇意にしていただいているご夫婦から
「美味しい蕎麦粉を手に入れたので、一杯飲みながら蕎麦打ちをしよう!」 と声を掛けられ、初の蕎麦打ちをすることに。 その昔、筑波で生活をされていた時に打ち方を覚えたそうで、 関東圏は美味しい蕎麦粉が手に入るので、 一般家庭でも蕎麦打ちを自らすることは珍しくはなかったそうです。 夕方、先方のお宅にお邪魔してパーティの始まり始まり。 ![]() 蕎麦も食べるのに、他の食べ物もあり過ぎ。(笑) ![]() ![]() ![]() 酔っぱらう前に、メインの蕎麦打ちを始めます。 まずは、蕎麦粉に中力粉を少し混ぜ、水を少しずつ加えます。 ![]() 耳たぶの硬さ位になるまでこねて ![]() 四角形を作る様に薄く延ばします。 ![]() この時、生地が割れないことと、出来るだけ薄く延ばすこと。 くっつかない様、打ち粉をしっかり振った方がいいみたい。 で、畳みます。 ![]() それから、出来るだけ細く切る! ![]() TVなんかでこんなシーン見たことあるけど、実際してみると結構難しい。 ![]() しかしながら、思いの外短時間で完成! ![]() 湯掻いてみるとこんな感じ。 ![]() 面がやや太過ぎで、喉越しを楽しむにはイマイチ もっと細く長ければ言う事なかった。(^^;) それでも、初めて自分で打った蕎麦は美味しかったし、楽しかった! 蕎麦打ちキットをぜひ購入したいと思いました。 パーティーはいつもながら大盛り上がり。 ![]() この日、スパークリング、日本酒、ワイン、焼酎を飲み、 次の日、気分が悪くて全く動けず。 調子に乗った代償は、大きかった。(^^;) ▲
by sgarrs0522
| 2014-11-14 12:46
| 食べたり飲んだり
|
Trackback
|
Comments(0)
何年ぶりかな? 起業祭
11月3日 月曜日
たまたま祭日に重なったお休み、朝ランついでに起業祭を見に行ってみました。 何年ぶりなのか? いつもは営業日に重なってるので行けないし、関心もなかった。 おそらく、高校生の頃に行ったきりなのでは。 東田のイオンから中央町に入るいつものランコース。 商店街には、普段見たこともない人だかりと活気。 天気も良かったせいか、大勢集まってました。 大谷体育館の方にはイベント会場が。 ![]() 昔は見世物小屋やサーカス団みたいなのもあったけど。 出店は昔ながらのものから目新しいものまであって、 なかなか面白かった。 ![]() 餅つきや、牛の丸焼きなんかもありました。 ![]() この日、風が強く周りはコート姿の人ばかり。 その中で、ランウエアとはいえシャツ一枚の姿はかなり場違いなので、 早々に退散しました。(笑) ▲
by sgarrs0522
| 2014-11-07 15:19
| 日々の出来事
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |